- 2021年1月22日 2:23 PM
- 未分類
都立中の入試まで、あと10日余りとなりました。応募者数は既に確定しています。今年も前年より440名ほど減り、応募者数は過去最少となりました。7500名を割り(ピーク時は1万人を越えていました)、トータルの倍率も5.1倍まで下がっています。ここ数年、男子の減りが止まらなかったのですが、今年は女子が昨年より360名以上と大きく減りました。コロナの影響もあると思います。
学校ごとに見ると、やはり中等教育学校の女子で倍率が高いところが多いです。武蔵と富士は、今年から高校の募集停止分の枠が中学校に回って来たので、例年より倍率がかなり下がっています。ただし、(特に武蔵は)合格ラインが大きく下がることにはならないと予想しています。
過去3年間の応募者数推移をまとめておきます。
19年 20年 21年
一般全体(男子) 3787→3574→3496 4.7倍
一般全体(女子) 4503→4338→3975 5.5倍
南多摩(男子) 420→400→374 4.7倍
南多摩(女子) 489→463→436 5.5倍
立川国際(男子) 259→252→270 4.2倍
立川国際(女子) 349→403→330 5.1倍
武蔵(男子) 302→240→293 3.7倍
武蔵(女子) 291→272→220 2.8倍
三鷹(男子) 478→456→444 5.6倍
三鷹(女子) 600→486→457 5.7倍
富士(男子) 261→310→239 3.1倍
富士(女子) 311→318→280 3.5倍
大泉(男子) 375→306→336 5.6倍
大泉(女子) 394→405→377 6.3倍
桜修館(男子) 378→389→413 5.2倍
桜修館(女子) 598→568→572 7.2倍
白鴎(男子) 395→382→323 5.3倍
白鴎(女子) 537→514→460 7.3倍
両国(男子) 407→398→407 6.8倍
両国(女子) 405→453→438 7.3倍
小石川(男子) 506→434→390 5.2倍
小石川(女子) 526→448→402 5.3倍
- 新しい: 最後の日曜特訓
- 古い: 都立高校推薦入試応募者数確定!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.gssk-h.com/blog/wp-trackback.php?p=16715
- トラックバックの送信元リスト
- 都立中応募者数確定! - GS進学教室 より