- 2021年1月8日 9:21 AM
- 未分類
昨晩、2度目の緊急事態宣言が発令されました。内容をかなりじっくりと読み込みましたが、受験生に大きな影響はありません。(現段階では)入試は予定通り行われますし、学校・塾への休校・時短要請もありません。文科省は(我らが萩生田さん)、「感染者が出たくらいで、学校を一斉休校にするな」という言い方をしているくらいです。どうしても入試を予定通り実施したいからこそのもの言いだと思いますが、言い方はちょっとどうなの…と感じてしまいます。いずれにしても、(入試当日の対応も含めて)学校・塾は、万全の感染対策を講じた上で、最後まで受験生指導を継続して行くということです。
明日、1月9日以降の授業は通常通り実施します。ただし、(企業へのテレワーク推進要請もありますが)入試直前期の校舎内の密を避けるために、1月18日以降、一部の授業をオンライン(zoom)に切り替える可能性があります。この点については、改めて連絡致します。
- 新しい: 都立高校志望者動向<その1>
- 古い: 冬期講習会終了!
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.gssk-h.com/blog/wp-trackback.php?p=16662
- トラックバックの送信元リスト
- 1月9日以降の授業について - GS進学教室 より